1. トップ

お知らせ

2022/10/25
【オンライン診療のお知らせ】
11月から当院でLINEを使ったオンライン診療を開始します。オンライン診療の対象となる方は以下の通りです。

<初診>
発熱や風邪症状があり、自宅でコロナ抗原検査陽性となった方、PCRセンターでPCR陽性となった方、すでに新型コロナウイルス感染症と診断され自宅療養されている方
(診療の際に身分証明書と、検査陽性と証明できる物を確認させていただきます)

<再診>
当院に通院し、病状が安定している方
(薬は定期薬のみの処方で30日分までとさせていただきます)

病状によっては(全身状態が悪い方、追加で検査が必要と判断された方など)、対面での診察をお願いする場合があります。

また、通常の診察代に加え、通信料・処方箋郵送料として別途500円がかかりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

オンライン診療を希望される方は、ホームページの「オンライン診療」のバナーから予約をお願いいたします。
2022/6/27
【コロナワクチン接種の予約について】
コロナワクチンの接種予約について、7月よりWeb予約は中止となり電話のみの予約とさせていただきます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2022/4/27
【健康診断、乳児後期健診、アレルギー外来の予約について】
5月より、健康診断・乳児後期健診・アレルギー外来はWeb予約が可能となりますので、ご希望の方はWebでの予約をお願いいたします。
2022/1/20
【発熱、風邪症状のある患者様へ】
発熱や風邪症状(鼻水、せき、のどの痛み、嘔吐、下痢、倦怠感、筋肉痛、寒気など)がある患者様は来院前に必ず電話にてご連絡をお願いします。指定した時間に来院していただきます。
電話なしで来院された患者様は、時間を改めて受診していただく場合がありますので、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
2021/12/4
【小児科・アレルギー外来について】
2022年1月より、小児科・アレルギー外来を月曜・水曜・金曜・土曜日に拡大いたします。
小児予防接種と乳幼児健診はこれまで通り事前予約制となりますので、ご希望の方は電話またはWebにて予約をお願いいたします。
アレルギー外来は事前予約が可能ですので、電話またはWebにて予約をお願いいたします。(予約なしの受診も可能ですが、診察の順番は予約優先となります)
2021/11/9
【予防接種・健診時の保険診療について】
予防接種・健診と同時に、継続処方などの通常の保険診療は当院では原則行いませんので、また日を改めて受診されますよう、よろしくお願いいたします。
2021/10/20
【当院での健康診断について】
市民健診・がん検診・一般の健康診断につきましては、10/22(金)より事前予約制となります。
健診を希望される方は電話またはWebにてご予約をお願いいたします。

当院の特色

  • 内科疾患全般の診療

    かぜなどの急病の治療はもちろんのこと、高血圧や糖尿病などの生活習慣病、リウマチや貧血など慢性疾患についても質の高いきめ細やかな治療管理を行っています。

  • 特定健診取扱医療機関

    当院は特定健診(市民健康診査)の取り扱い医療機関です。電話またはWebにて事前予約をしていただき、受診券を持参の上お越しください。

  • 小児科・アレルギー診療

    小児科一般の診察や予防接種、乳児後期健診を行っています。また、アレルギー専門外来を設置しています。

当院の紹介

服部緑地の西側、豊中市長興寺北にあるクリニックです。内科医と小児科医の2名の医師で、質の高い医療を提供します。また、アレルギー外来を設けており、アレルギーでお困りの方に対して最新のガイドラインに準じた治療を行います。その他、予防接種や乳児後期健診も行っています。
患者様との信頼関係を重視し、症状や治療方針などの説明(インフォームドコンセント)を十分に行うことで、患者様が納得し、良質で安全な医療を安心して受けていただけるよう努力し、信頼される診療所づくりをめざします。
地域の皆様に健やかで楽しい生活を送っていただけるよう全力を尽くしますので、どうぞよろしくお願い致します。

診療時間 日・祝
【外来診察】
午前
9:0012:00
【予約外来】
15:0016:00
【外来診察】
午後
16:0019:00
  • :事前予約制(食物経口負荷試験)
  • :内科外来
  • :小児科・アレルギー外来

【休診日】
木曜日・日曜日・祝日

【担当医】
橋本 孝二(名誉院長)
  火曜日
橋本 泰佑(院長)
  月・火(午前のみ)・水・金
  土曜日

住所

〒561-0875
大阪府豊中市長興寺北3-3-3 アルテハイム緑地公園102

電話

初診の方には診療の前に問診票をご記入いただいています。
下記より問診票をダウンロードし、事前にご記入・ご持参いただくと待ち時間の短縮になります。

ページの先頭に戻る

 予約する

 オンライン診療

 求人情報